誰でもできる!ニンテンドー3DSの充電コネクタの交換修理!

超簡単!ニンテンドー3DSの充電コネクタの交換修理!
 ニンテンドー3DS本体ですが、電源ケーブルを差しても充電ランプが点灯せず、充電できない状態になりました。調べてみると、どうも電源ケーブルを差し込むコネクタの接触が悪いらしいことがわかりました。任天堂に修理に出すと4,000円くらいするらしいので、どうせ保証も切れていますし自分で修理してみました。


 3DSを分解するとメーカーの保証が受けられなくなります。また最悪故障の原因にもなりますので、自信のない方は作業を行わないで下さい。

3DS修理の参考価格|サポート情報|Nintendo

 3DSを充電しようと電源コードをつないでも、オレンジ色の充電ランプが点灯しなくなってかなり経ちます。コネクタ接続部分の角度を変えると、ある角度になると充電ランプが点灯するので、それでずっとごまかして来ましたが、ついに何をやっても充電できなくなりました。

 これは修理するしかないと、任天堂のHPを見てみると……

 「電源ジャック(ACアダプタ差込部):4,320円」とか……Oh そんなにするんですか……

 「コネクタ交換するぐらい、なんぼのもんじゃい!」ということで、交換修理してみました。




3DS電源コネクタ交換道具

 左から精密ドライバー、はんだ吸取線、はんだ、はんだごてです。はんだは細めがいいです。吸取線は壊れた充電コネクタを外した後に、余分なはんだを吸い取ってきれいにするのに使います。



3DS裏面からカバーをはずす

 3DSの裏面カバーを取り外します。



3DS裏面カバーの取り外し

 カバーは片側がツメになっていますので、ねじを緩めてスライドさせて外します。ねじはカバーからは外せませんので、目一杯緩めたらOKです。



3DSケースの分解

 裏面のカバーを外したら、バッテリーが見えました。バッテリーを交換したいだけなら、カバーを外すだけでできますが、電源コネクタを交換するには、さらにケースを分解する必要があります。赤丸の部分にネジがありますので、慎重に外して下さい。



3DS裏面ケースに接続されているケーブル

 ケースを開けると、裏面ケースにつながっているコネクタを外します。マイナスドライバーかツメで上に外せば、簡単に取れます。再度組み立てする際に忘れずに接続するようにして下さい。


3DS電源コネクタの取り外し

 次に壊れた充電コネクタの取り外しにかかります。コネクタ部品は6カ所接続されていますので、慎重にはんだを熱して取り外します。取り外したら、はんだ吸い取り線で余分なはんだを取り除きます。





 交換する充電コネクタ部品はAmazonでいくらでも売っていますので、事前に準備しておきましょう。1個200-300円です。

 半導体が1個数百円なので、正直、電子部品としては高いと思うので、微妙に納得いきませんが、任天堂に修理に出すことを思えば安く収まると考えるべきでしょうか。



3DSの電源コネクタを交換

 交換が完了しました。少しはんだを多めにしてしまいましたが、問題なく充電できることを確認しました。あとは外した順番で組み立てて終了です。

 全部で30分ほどで作業できました。分解方法を調べる時間を合わせて1時間くらいでしょうか。

 事前に分解動画を見ておくとイメージしやすいのでおすすめです。参考になった動画を貼っておきます。







コメント

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください