
文化遺産オンライン

link:文化遺産オンライン
約9万件の文化遺産情報が登録されています。主に有名な絵画・彫刻・刀剣などが紹介され、詳細な画像と共に、実際どこに行けば実物が展示されているのか地図も表示されます。解説も簡潔でわかりやすいくまとまっています。





教科書で見たことのあるものが多いです。刀剣類などは昔からゲームに登場したような名前の知っているものが多くてオススメです。全部本物を見ることができるなんてロマンですよね!
e国宝

link:e国宝
関連リンク:各国立博物館の所蔵品データベース
東京国立博物館 名品ギャラリー
京都国立博物館 収蔵品
奈良国立博物館 収蔵品データベース
九州国立博物館 収蔵品ギャラリー
国立文化財機構の4つの国立博物館 (東京国立博物館、京都国立博物館、 奈良国立博物館、九州国立博物館)が所蔵する国宝・重要文化財の高精細画像を見ることができます。「文化遺産オンライン」よりは展示数は少ないですが、こちらはより「見せる」ことにこだわっています。
iPhone/iPadアプリでも高解像度で所蔵品を閲覧することができます。iPadのRetinaディスプレイが威力を発揮します。


