
今回はネット上に報告されているiPhone iPad iPodの自力での修理方法を集めました。私も画面が割れることがあれば、挑戦したいと思います。iPhone3Gのフロントガラス破損で約6千円で修理できるとのこと。なお自力での修理は自己責任になりますのでご注意を。
◯自力修理ノウハウとパーツ入手先まとめ関連記事はこちら iFixitがタブレットの修理しやすさランキングを発表!
iPhone5の自力修理ノウハウとパーツ入手先まとめ!
【動画】iPhoneの効きの悪いホームボタンを自分で修理する方法!
【動画】iPhone5s/5cをiFixitが完全分解!バッテリーの交換は簡単です!
ノウハウ
Apple製品の分解修理と言えば定番のifixitでしょう!バッテリーやパネル類の分解修理の方法を詳しい写真(動画もあり)で解説しています。ゲーム機の分解マニュアルなどもあります。
機種:iPhone 第1世代,3G,3GS,4,4G
内容:iPhoneの分解修理マニュアル

機種:iPad,iPad2,new iPad
内容:iPadの分解修理マニュアル WiFi版とWiFi+3G版と分けて解説しています。すごい!

機種:iPod Original,iPod Mini,iPod Shuffle,iPod Nano,iPod Touch
内容:iPodの分解修理マニュアル iPodの情報も豊富です。

機種:iPhone4
内容:iPhone4のフロンドガラスが破損した場合の交換方法を詳細に紹介しています。
動画
iPhone4は動画が豊富です。iPhone3GS分解動画
iPhone4分解動画
iPHone4タッチパネル交換 修理 最初から最後まで 手順
iPhone修理(iPHone4)
iPhone4ガラス交換修理キット
iPad分解動画
iPad 2 Touch Screen Digitizer Replacement Guide
ブログなど
iPhone3G,3GSはブログに情報が多いです。
機種:iPhone3GS
内容:フロントガラス、デジタイザー、バッテリーの交換

機種:iPhone3G
内容:フロントガラス、デジタイザーの交換

機種:iPhone3GS
内容:センサーケーブルの破損による受話スピーカーが聞こえない、近接センサーが効かない。ホームボタンが効かない、効きが悪くなった。

機種:iPhone3G
内容:フロントガラス交換

機種:iPhone3G
内容:バッテリー交換

機種:iPhone4
内容:iPhone4の分解を丁寧に解説しています。画像も細かく撮影しています。
パーツ入手先

内容:実はamazonで交換用のパーツが売っています。ただ質の良いものかどうかはわからないので、レビューをよくチェックして購入して下さい。

内容:ネット上でよく聞くので、ここでパーツを買うことが多いようです。修理とパーツを販売しているショップです。

内容:修理とパーツの販売です。こちらも修理報告にここで入手したと報告が多いです。対応が早いとのこと。
コメント